北海道は1年を通じて「食」のお祭りが各地で開催されています。北海道の特産品は海産・畜産・青果など多種にわたり、その土地の自慢の食材を使ったお祭りは各地で大人気です。
しかし、ご存知の通り北海道はとにかく広い。開催時期に現地会場へ行けなかったり、諸事情で遠出が難しかったりと、せっかくのお祭りに参加できない方も多いと思います。
それでも大好きなお祭りを楽しみたい!そんな声に応えるのがこの「どこでもお祭り北海道(通称:どこフェス)」です。

- 道央
-
【豊浦町】いちご豚肉まつり
- 会場豊浦海浜公園
札幌市から車で約2時間、噴火湾(内浦湾)に面する豊浦町で毎年6月上旬に開催される「いちご豚肉まつり」は、町を代表する特産品、新鮮な「豊浦いちご」とおいしい「SPF豚」が味わえる初夏の人気イベントです。
- 道東
-
【厚岸町】第73回あっけし桜・牡蠣まつり
- 会場子野日公園
道東に春を告げる人気の「あっけし桜・牡蠣祭り」が3年ぶりに形を変えて開催いたします。釧路市から車で1時間、道東の厚岸町では5月14日(土)~22日(日)まで「第73回あっけし桜・牡蠣まつり」が3年ぶりに開催されます。期間中会場の子野日(ねのひ)公園は約1200本のエゾヤマザクラなどが咲く桜の名所です。
- 道東
-
【網走市】第10回春カニ合戦IN網走
- 会場道の駅 流氷街道網走
今年は3年振りに開催が決定!!オホーツク海に面した網走市で開催される「春カニ合戦」は地元は勿論の事、全道各地から来場者が集まるイベントです。噂の名物「カニまき」はスタッフが餅まきのようにカニを撒く、「春カニ合戦」のメインイベントで会場は最高潮に盛り上がります!
- 道央
-
【寿都町】すっつ寿牡蠣・しらすフェスタ&軽トラ市
- 会場道の駅 みなとまーれ寿都前広場
北海道の南西部にある寿都町は、春に獲れる「寿(ことぶき)かき」と「しらす」が名産です。この寿都町の2大名産品を満喫できるイベントが「すっつ寿かき・しゃらすフェスタ&軽トラ市」です。会場では、かきラーメン、かきカレー、かきパンなど、地元飲食店が寿かきを使った様々なかきメニュー、新鮮なしらすを使った釜揚げしらす丼が大人気です。